人気ブログランキング | 話題のタグを見る
高松の池の氷上のオオハクチョウ

高松の池の氷上のオオハクチョウです。

高松の池は凍結したあとに積雪で白い雪原になってしまうのですが積雪前に撮影チャンスがあるとこのような写真になります。

高松の池の氷上のオオハクチョウ_d0157268_14450691.jpg

撮影:19期 佐藤 仁
  (岩手医科大学歯学部口腔顎顔面再建学講座歯科放射線学分野


# by imu-pg | 2021-01-25 14:46 | 四季
北上川のオオハクチョウと四十四田湖の夕景
北上川のオオハクチョウと四十四田湖の夕景です。
北上川のオオハクチョウと四十四田湖の夕景_d0157268_14430241.jpg
北上川のオオハクチョウと四十四田湖の夕景_d0157268_14432858.jpg
撮影:19期 佐藤 仁
  (岩手医科大学歯学部口腔顎顔面再建学講座歯科放射線学分野



# by imu-pg | 2021-01-25 14:44 | 四季
春がきました
おとといあたりまで蕾だった石割桜がついに開花しました。
待ちに待った春です。
これからどんどん花をつけて、毎年のようにぎっしりと満開になるのしょうね。
春がきました_d0157268_10112529.jpg


# by imu-pg | 2016-04-06 10:12 | 四季
さんさ踊り 2014!!
今年も8/1~4にさんさ踊りが開催されました。
同時演奏の和太鼓の数が世界一ということでギネスに認定されたそうです。
天候に恵まれ、とにかく「熱い」「厚い」4日間でした。
さんさ踊り 2014!!_d0157268_1555948.jpg
さんさ踊り 2014!!_d0157268_15553531.jpg
さんさ踊り 2014!!_d0157268_15552310.jpg


# by imu-pg | 2014-08-05 15:56 | 祭り
ユリの香り -宮澤賢治童話村ー
花巻の宮澤賢治童話村に行ってきました。
夏の日差しが照りつけ、原っぱに立っていたセロ弾きのゴーシュもかなり暑そうでした。

どこからか、甘い香りが・・・・・?
ユリでした。
仲良く並んで咲いていました。
ユリの香り -宮澤賢治童話村ー_d0157268_13543658.jpg

ユリの香り -宮澤賢治童話村ー_d0157268_13544567.jpg

ユリの香り -宮澤賢治童話村ー_d0157268_13545445.jpg


# by imu-pg | 2014-07-28 13:56 | 四季